top of page

第217回 熊本銀行 天草・いつわ・牛深支店支店長 浦田 学さん

  • 執筆者の写真: ムス・ラボ|井戸 隆一郎
    ムス・ラボ|井戸 隆一郎
  • 5月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月2日

2025/5/19放送分


地元企業応援ラジオフレフレ天草 放送後記

いつもお聴きいただきありがとうございます。


今回217回もスタジオから生放送でお届けいたしました。

『熊本銀行 天草・いつわ・牛深支店 浦田 学さん さん』にお話いただきました。


1 業種・業態を教えてください。


業種:金融業(銀行業)

業態:普通銀行(第二地方銀行)


2 自社の強みとセールスポイント


 熊本銀行は、九州全域にネットワークを有する地域金融グループであるふくおかフィナンシャルグループ、通称 FFG(エフエフジー)の一員です。


強みは、96 年の歴史の中で培った地域のお客さまとの親密なリレーションに加えて、気軽に相談にいただけるような「親しみやすさ」と「きめ細やかさ」を合わせたヒューマンタッチな対応をベースに、FFG が持つネットワークや総合力に加えて、デジタル技術を融合したお客さま本位のサービスを提供できること。


3 今後の事業展開、ビジョンについて


 「一歩先を行く発想で、地域に真のゆたかさを。」の FFG の価値観をもと、お取引先が抱えるニーズや課題の解決、経営目標の達成に貢献できるよう、FFG の営業スタイルである『ゴールベース型営業』を実践し、事業承継やサステナビリティ経営支援などファイナンスにとどまらないソリューション提供で伴奏支援を行っていく。


4 天草について思うこと


私は 5 年前の令和 2 年 4 月から牛深支店長を 2 年間務めさせていただきました。


今年の 3 月に牛深支店が天草・いつわ支店に統合されることになり、牛深支店の勤務経験がある私が天草・いつわ・牛深支店の支店長として戻ってくることとなりました。


実は私自身は水俣市生まれなのですが、私の父方のルーツは牛深と父から聞いており、天草は非常に縁のある町であるとおもいます。


【座右の銘】


不屈不撓


母校(鹿児島実業高校)の校訓。(一般的には不撓不屈で使われている) 何事にも屈することなく、粘り強く目標達成に向かって努力する意味。社会人になってから様々なことがありましたが、高校時代のきつかったことを思いながら今まで頑張ってきました。


【趣味・特技】


ゴルフと野球


野球は小学校から大学、その後銀行の軟式野球部で 44 歳までやっていました。


浦田さんの楽しいお話ありがとうございました。

これからもフレフレ天草を宜しくお願い致します。




Comments


bottom of page