第216回 みらい株式会社取締役COO あまスタファロール 代表 大矢 元起さん
- ムス・ラボ|井戸 隆一郎
- 5月12日
- 読了時間: 2分
更新日:5月18日
2025/5/12放送分
地元企業応援ラジオフレフレ天草 放送後記
いつもお聴きいただきありがとうございます。
今回216回もスタジオから生放送でお届けいたしました。
『みらい株式会社 取締役COO 大矢 元起さん』にお話いただきました。
1 業種・業態を教えてください。
業種:シンクタンク・コンサルティングファーム
業態:企業誘致とテレワークセンターの運営による雇用創出支援、アウトソーシングサービス「ファロールオンライン」を活用した事業支援
2 自社の強みとセールスポイント
①誘致活動だけでなく、定着まで見据えた誘致事業を行っていること
②多種多様な支援が可能なこと(PPT 制作・各種デザイン・SNS 運用・コールセンター・WEB 制作・その他営業支援、バックオフィス業務全般)
3 今後の事業展開、ビジョンについて
企業誘致とデジタル人材育成事業を中心に、地方における雇用創出=人口減少対策などの事業企画・運営支援を担う。誘致実績は全国で60社以上、 創出したテレワーカーは500名以上にのぼる。
「活力ある持続可能な地域社会」を実現するためには、自らが深く地域に根ざすことが重要であるという考えから、2021年7月熊本県天草市に移住しモデル構築をスタート。2024年度は全国約30自治体の支援を担う。
4 天草について思うこと
「自らが地方に行ってでも、持続可能な地域社会のモデルをつくらなきゃ」と使命感にかられて行動に移した私にとって、天草は縁もゆかりもない土地でした。こんなにも外から来た人に温かく寛容で、変化に柔軟な地域は見たことがありません。
これからの日本は活力ある地方がけん引していく。そのフラッグシップとして天草という存在がクローズアップされる。天草学も、イタリアプロジェクトも、なくてはならない1ページになると思っています。
【座右の銘】
天下は一人の天下にあらず、天下は天下の天下なり
戦乱の世から江戸260年の礎を築いた家康を、良く表している言葉だと思う。
【趣味・特技】
温泉
大矢さんの楽しいお話ありがとうございました。
これからもフレフレ天草を宜しくお願い致します。



Comments