top of page

第188回 熊本県中小企業家同友会 広報委員長株式会社アドロックデザイン 代表取締役 岩井 雅彦さん

執筆者の写真: ムス・ラボ|井戸 隆一郎ムス・ラボ|井戸 隆一郎

更新日:2024年12月5日

2024/10/21放送分


アーカイブはこちら





地元企業応援ラジオフレフレ天草 放送後記

いつもお聴きいただきありがとうございます。


今回188回目もスタジオから生放送でお届けいたしました。


株式会社アドロックデザイン 代表取締役 岩井 雅彦 さん』

1976年9月24日生まれ48歳です。


1 業種と業態を教えてください。


広告デザイン会社です。

(パンフ、チラシ、ホームページ、ノベルティ、名刺、看板、ロゴマーク、SNSなど)


2 自社の強みとセールスポイントついて


知ってほしい、来てほしい、買ってほしいなどの会社の課題を解決する広告ツールを幅広く取り扱っていること。最近は業界的に細かく専門的になってきている感じだが、クライアントからすると色々な会社とやり取りするより、1社で済む方が楽だしブランディングなど相乗効果があると思います。ワンストップサービス。以前は少ない人数でも幅広く取り扱っていたが、内製化することをやめたので、さらに多くのことを専門的に提案できるようになった。


3 御社の今後について、事業展開(ビジョン)など


今よりあと少し踏み込んで提案していきたい。例えば何か商品を売りたいからと相談される前に、その商品開発の部分から関わっていきたい。ネーミング、パッケージデザイン、価格設定、補助金など。それと弊社がクライアントの広報部になりたい。弊社がクライアントの広報部の方と打ち合わせするのではなく、弊社がクライアントの広報部となって業者と打ち合わせするイメージ。


4 天草について思うこと


交際期間も含めると15年以上になる妻が、牛深出身なので、急に第二の故郷になりました。子供が生まれてからは2ヶ月に1回程度は泊まりで行っています。魚が有名ですが、魚以外でも美味しいお店が増えてきている感じがするので、行きたいお店が増えていっています。


それと自宅(菊陽町)から少しづつ早く着くようになってきているので、今進められている道路工事を頑張っていただきたいです。なんとなくですが、「天草」と言っても範囲が広すぎるので、ちょっとお洒落なネーミングで分けてPRした方がいい気がします。


【座右の銘】


特になし


【趣味・特技】


なし


岩井さんの楽しいお話、ありがとうございました。

これからもフレフレ天草を宜しくお願い致します。




コメント


bottom of page