top of page

第224回 株式会社ORENDA WORLD天草支部 支部長 宇津川 達郎さん

  • 執筆者の写真: ムス・ラボ|井戸 隆一郎
    ムス・ラボ|井戸 隆一郎
  • 7月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月8日

2025/7/7放送分



地元企業応援ラジオフレフレ天草 放送後記

第224回もスタジオから生放送でお届けしました


今回のゲストは、株式会社ORENDA WORLD 天草支部 支部長 宇津川達郎さんでした


インタビュー内容はこちら


1.業種・業態:


■ゲーム・エンタメ事業

■サービス・ソリューション事業

■地域創生・教育事業


3DCG、AI を使用したゲーム、映像の受託開発、ビジネスソリューション、データ活用事業。を展開しております。


2.自社の強みとセールスポイント:


様々な表現に対応可能なモデリング、アニメーション 3DCG アセット制作が強みです。

また、エンジニアとの連携によるツール開発、エンタメで培ったノウハウをビジネスソリューションに活用してきた実績があります。


その実績を地方自治体との連携により、地域創生事業にも役立て新たな事業と雇用創出することを目指しております。


3.今後の事業展開、ビジョンについて:


当社としましては、今後はハイエンドな映像表現、AI の更なる活用による効率化を進め、体系的なソリューションをご提案を出来るような組織作りを目標にしております。


私自身はエンタメ、地方創生チームなのでそこで学んだ知見を活かし体系的なエンタメ分野におけるデジタル人材育成を推進していきたいと考えております。


4.天草について思うこと:


ミニマムなことから始めやすい環境だと感じました。

自治体はじめ、地元の方たちに支えられながら事業を行えていると実感しています。


【座右の銘】


変わり続けること


飽き性というとネガティブですが、新しい価値観や視点を常に持ち続けたいと思っています。


【趣味・特技】


ドライブやバイクでツーリングをします。何かに乗って移動することが好きですね。



素敵なお話、ありがとうございました!

これからもフレフレ天草をよろしくお願いいたします

ree
ree
ree

コメント


bottom of page