top of page

第195回 株式会社シーファーム代表取締役 金棒 秀一さん

執筆者の写真: Ryuichiro IdoRyuichiro Ido

更新日:2024年12月17日

2024/12/9放送分


地元企業応援ラジオフレフレ天草 放送後記

いつもお聴きいただきありがとうございます。


今回195回目もスタジオから生放送でお届けいたしました。

株式会社シーファーム 代表取締役 金棒 秀一さん』にお話いただきました。


1 業種・業態を教えてください。


雑節や雑節残渣を粉末加工したものを、出汁向け飼料向け肥料向けに販売しています。


また、雑節粉末とケール粉末を配合したペットフードを開発し販売しています。


2 自社の強みとセールスポイント


この会社は金棒水産という雑節を製造する仕事をしている私と、近所の幼馴染で井上農園という有機農業をしている井上君と一緒に立ち上げた会社です。お互いの製品を加工して高付加価値な面白いものができないかと思い、5年ほど前にペット用の食べる青汁を開発しました。


現在は雑節とケールを粉末に加工していますが、他の食品も粉末にすることで加工や添加しやすくなり、付加価値の高い商品を作ることが可能と考えています。


3 今後の事業展開、ビジョンについて


天草の飲食店向けに雑節粉を出汁として使ってもらうだけではなく、畜産業の飼料としてや、雑節の残渣などを農業の肥料として使ってもらうなど、雑節を使うことで天草の商品に付加価値をつけて、天草全体の価値を高めるお手伝いが出来たらと思っています。


また、そのことにより雑節そのものの知名度や価値が向上し、本業のほうにもいい影響があればと思っています。


4 天草について思うこと


家の目の前が海ということもあり、子供のころから魚釣りが好きです。船で出かけて鯛ラバやジギングをしたり、工場の前の防波堤からアジ釣りやイカ釣りをして楽しんでいます。


また、車のオーディオをDIYでいじるのが好きで、暇とお小遣いがあればちょこちょこ改造したり、音楽を聴きながらドライブしたりして楽しんでいます。


【座右の銘】


己こそ己の寄るべ


自分が頼れる自分になりたいので


金棒さんの楽しいお話、ありがとうございました。

これからもフレフレ天草を宜しくお願い致します。






閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page